安売り価格 浜松の老舗古本屋 典昭堂
トップ
ご挨拶
会社概要・店舗情報
ご注文方法
買取について
買い物カゴを見る
お問い合わせ
店内書誌検索
AND
OR
■新着・更新情報
■新本の割引本
■郷土史
■歴史・民俗
■芸術
■宗教・思想
■文学
■全集
■辞典・事典
■植物・自然科学
■趣味・実用書
■一般
■文庫・新書・小説
■児童書
■漫画・コミック
・
ツイッター(典昭堂)
・
ブログ(典昭堂)
★最終更新日2021/08/20
甲冑 桐函
甲冑 本誌
「甲冑」
(限定700部の内、第356番)
出版社:東京美術
題字・口絵:前田青邨
序 説:海音寺潮五郎
写 真:藤谷亮介
解 説:中野政樹
発行日:昭和46年11月
サイズ:A3判変形 39×48cm外函 31×39cm本誌
重 量:5k700g
状 態:並 桐函入り(桐函のヤケあり) 本誌ページ内に経年による黄ばみシミ多数あり たたみ紙の黄ばみシミあり 牛本革の装丁にスレキズあり
定 価:53,000円
販売価格
数量:1
ありがとうございます
販売終了しました
限定700部の内、第356番
たたみ紙・越前三椏一枚漉
(黄ばみあり)に包まれています
<<レビュー>>
限定700部の内、第356番の東京美術「甲冑」、稀覯本です。
昭和46年当時で定価53,000円という金額にも驚きますが、この細部までにこだわった造りは、書籍という領域を超えた絶品です。
箱善製柾桐箱に入り、紐も生絹茶金平紐、たたみ紙は越前三椏一枚漉というこだわり、更に本誌の表装は牛本革黒装で純金箔押です。
本書には下記の写真のような古来逸品として伝わっている甲冑112図が収録され、その内38図がカラー図版です。
甲冑写真家として高名な藤谷亮介氏が撮影し、東京国立博物館の中野政樹氏が解説編集しています。
甲冑 収納箱/箱善製柾桐箱
紐/道明新兵衛作 生絹茶金平紐
甲冑本誌/牛本革黒純金箔押
「甲冑」製作仕様目録付
第33図 鹿角脇立兜
本田忠勝所用 桃山時代
第90図桃山時代 栄螺兜
金鱗札鉄錆地二枚胴具足
第89図室町時代 兎耳兜
鳩胸二枚胴具足 明智光春所用
経年の黄ばみシミ多数あり
本誌ページ内に経年による黄ばみシミ多数あり
お支払いについて
●代金引換−手数料468円(5万円以下)
●銀行振込−先払い(手数料お客様負担)
●郵便振替−先払い(手数料お客様負担)
●現金書留−先払い(手数料お客様負担)
送料について
配送料は実費負担でお願い申し上げます。詳しくは送料詳細をご覧下さい。
>>送料詳細
ゆうパックのみ配達日・時間帯指定可能です。
ご注文方法など
インターネット、お電話、FAX、でのご注文をお受け賜りしております。
運営者
/古物営業法に基づく表記
有限会社 典昭堂
〒430-0945 静岡県浜松市中区池町225-6
Tel/Fax 053-452-7518 E-mail
第3回浜松HPコンテスト最優秀賞
特定商取引法に基づく表記
個人情報の取扱
ウイルス対策
リンク集
サイトマップ