安売り価格 浜松の老舗古本屋 典昭堂
トップ
ご挨拶
会社概要・店舗情報
ご注文方法
買取について
買い物カゴを見る
お問い合わせ
店内書誌検索
AND
OR
■新着・更新情報
■新本の割引本
■郷土史
■歴史・民俗
■芸術
■宗教・思想
■文学
■全集
■辞典・事典
■植物・自然科学
■趣味・実用書
■一般
■文庫・新書・小説
■児童書
■漫画・コミック
・
ツイッター(典昭堂)
・
ブログ(典昭堂)
★最終更新日2021/08/20
適情録 原本復刻版 全20巻 布四方帙入
(経年ヤケによる色あせあり)
適情録 原本復刻版 和装本
適情録解説 函付き
上下巻 全2冊
「適情録 原本復刻版全20巻・解説全2冊 全22冊」
出版社:組本社
著 者:呉清源
編 集:適情録復刻刊行会
発行日:昭和55年9月
サイズ:和本20×31cm 解説19.5×27cmB5判 桐箱26×36×25cm
重 量:10kg
状 態:並 布四方帙・紙帙入 解説函入 (※布四方帙の経年ヤケによる色あせあり、緑が黄緑になっています)
定 価:14万1,800円
販売価格
数量:全22冊
ありがとうございます
販売終了しました
特製化粧桐箱に記載の奥付
適情録 原本復刻版 紙帙
適情録解説 上下巻 全2冊
適情録 原本復刻版全20巻
(布四方帙入 / 経年ヤケによる色あせあり)
適情録 原本復刻版全20巻
(上下巻の紙帙入)
適情録 原本復刻版全20巻
(和装本)
<<レビュー>>
明治の文豪幸田露伴によって、中国古典棋書の最高の書物として紹介された幻の書「適情録」。
適情録の原本は500年前のもので、室町後期に中国に渡った日本の僧虚中の「決勝図」384局をもとに、林応龍が20年以上の歳月をかけて完成したものです。
明の嘉靖4年(1525年)、中呉(今の江蘇省鎮江県)において上梓(出版)されました。
その150年後、清の康煕年間に再び楚の崇本院で複製されましたが、現在の北京図書館にもこの複製された端本(1〜6巻)しか残っていないという貴重な書です。
それが、日本地質学会の中国の文献にも通じた小川琢治博士が大切に愛蔵されており、昭和55年にその適情録20巻900図の全巻揃い(林応龍著・中呉安雅道人校梓版)を原典として復刻されました。
まさに世界に一揃えしかないといわれる原典の復刻は貴重な文化財です。
本書は、易学、天文方位学にも触れ、囲碁術語を図示するなど「玄玄碁経」「官子譜」にも見られなかった大きな特徴を持ち、また両書にない手筋、作り物(詰め碁)など格別の巻が収まり、まさに囲碁の道を説きつくして余すところのない秘法の大成といえます。
適情録 原本復刻版
適情録 解説
※発送方法は重量3kgを超える為、ゆうパック100サイズにてお送り致します。
送料詳細
お支払いについて
●代金引換−手数料468円(5万円以下)
●銀行振込−先払い(手数料お客様負担)
●郵便振替−先払い(手数料お客様負担)
●現金書留−先払い(手数料お客様負担)
送料について
配送料は実費負担でお願い申し上げます。詳しくは送料詳細をご覧下さい。
>>送料詳細
ゆうパックのみ配達日・時間帯指定可能です。
ご注文方法など
インターネット、お電話、FAX、でのご注文をお受け賜りしております。
運営者
/古物営業法に基づく表記
有限会社 典昭堂
〒430-0945 静岡県浜松市中区池町225-6
Tel/Fax 053-452-7518 E-mail
第3回浜松HPコンテスト最優秀賞
特定商取引法に基づく表記
個人情報の取扱
ウイルス対策
リンク集
サイトマップ