安売り価格 浜松の老舗古本屋 典昭堂

古本屋 典昭堂 ロゴ トップページへ いらっしゃいませ。浜松の老舗古本屋 典昭堂 です。
トップ   ご挨拶   会社概要・店舗情報   ご注文方法   買取について   買い物カゴを見る   お問い合わせ
店内書誌検索
AND OR
■新着・更新情報
  ■新本の割引本
  ■郷土史
  ■歴史・民俗
  ■芸術
  ■宗教・思想
  ■文学
  ■全集
  ■辞典・事典
  ■植物・自然科学
  ■趣味・実用書
  ■一般
  ■文庫・新書・小説
  ■児童書
  ■漫画・コミック
お知らせ
ブログ更新中
★最終更新日2012/09/19

一葉の本名は奈津。なつ、夏子とも称しました。
明治5年、東京腑内幸町(現・千代田区内幸町)で生まれ、24年の短い生涯のうち10年あまりを文京区本郷隈で過ごしました。
明治9年4歳から5年間住んだ東京大学赤門前法真寺隣の家(現・文京区本郷5-26-4)で恵まれた幼児期を過ごしました。一葉はこの短かった安定した時代を懐かしみ、”桜木の宿”と呼んでいました。
父の死後 18歳で戸主となった一葉は、明治23年9月菊坂の家(現・文京区本郷4-32)に母と妹3人で移り住みました。菊坂の家は一葉文学発祥の地といえます。
そして明治27年5月作家として短期間に作品を出したのが丸山福山町(現・文京区西片1-17-8)に移り住み、明治29年この地で24年の短い生涯を閉じ、ここが終焉の地となりました。

  樋口一葉
 
樋口一葉の菊坂旧居跡
樋口一葉の菊坂旧居跡
 
樋口一葉の菊坂旧居跡

一葉は明治23年9月、旧菊坂町70番地に母妹の3人で移り住みました。明治25年5月には、この路地の反対側の下道に面した所(菊坂町69番地)に移しました。
ここでの2年11カ月(18〜21歳)の一葉は3人家族の戸主として、他人の洗濯や針仕事で生計を立て、おそらくここにある掘り抜き井戸の水を汲んでつかったと思われます。
(樋口一葉の菊坂旧居跡 案内看板より)
  樋口一葉の菊坂旧居跡について  
※案内板の写真をクリックすると、拡大して 読むことが出来ます。
一葉ゆかりの伊勢屋質店

万延元年(1860)に創業し、昭和57年に廃業した伊勢屋質店は一葉とたいへん縁の深い質店でした。
一葉の作品によると、一葉が明治23年、近くの旧菊坂町の貸家に母と妹と住んでから、度々この伊勢屋に通い苦しい家計をやりくりしました。
終焉の地(現・文京区西片1-17-18)に移り住んでからも伊勢屋との縁は続き、一葉が24歳の若さで亡くなった時、伊勢屋の主人が香典を持って弔った事は、一葉とのつながりの深さを物語っています。
(一葉ゆかりの伊勢屋質店 案内看板より)
  一葉ゆかりの伊勢屋質店
一葉ゆかりの伊勢屋質店
樋口一葉ゆかりの桜木の宿
樋口一葉ゆかりの桜木の宿
 
樋口一葉ゆかりの桜木の宿

樋口一葉の作品「ゆく雲」があります。
「上杉の隣家は何宗かの御梵刹さまにて、寺内広々と桃桜いろいろ植わたしたれば、此方の二階より見おろすに、雲は棚曳く天上界に似て、腰ごろもの観音さま濡れ仏にておわします。御肩のあたり、膝のあたり、はらはらと花散りこぼれて…」
文中の御梵刹がこの浄土宗法真寺で、この濡れ仏は現在、本堂横に安置されている観音様です。
此方の二階とは、すぐ東隣にあった一葉の家の事です。
樋口家は明治9年4月に、この地に移り住み、明治14年までの5年間(一葉4〜9歳)住みました。
一葉家にとって最も豊かで安定していた時代です。
(一葉ゆかりの桜木の宿 案内看板より)
樋口一葉終焉の地

一葉が終焉の地、ここ丸山福山町(現・文京区西片1-17-8)に居を移したのは明治27年5月のことです。
守喜という鰻屋の離れで、家は六畳二間と四畳半一間、庭には三坪ほどの池がありました。
この時期「たけくらべ」「にごりえ」「十三夜」「ゆく雲」など珠玉の名作を一気に書き上げ、”奇跡の二年”と呼ばれています。
「水の上日記」「水の上」等の日記から丸山福山町での生活を偲ぶことができます。
(樋口一葉終焉のち 案内看板より)
  樋口一葉終焉の地
樋口一葉終焉の地
前に戻る
典昭堂 お買い物方法・インフォメーション
お支払いについて
代金引換/銀行振込/郵便振替
●代金引換−手数料370円
●銀行振込−先払い(手数料お客様負担)
●郵便振替−先払い(手数料お客様負担)
●現金書留−先払い(手数料お客様負担)
送料について
郵便冊子小包・ゆうパック
配送料は郵便局料金(地域・重量・サイズ)で定めていますので、詳しくは送料詳細をご覧下さい。 >>送料詳細

ゆうパックのみ配達日・時間帯指定可能です。
ご注文方法など
インターネット、お電話、FAX、でのご注文をお受け賜りしております。
運営者
有限会社 典昭堂
〒430-0945 静岡県浜松市中区池町225-6
Tel/Fax 053-452-7518  E-mail
第3回浜松HPコンテスト最優秀賞
特定商取引法に基づく表記   個人情報の取扱   ウイルス対策   リンク集   サイトマップ
典昭堂 Copyright (c) 2005-2009 tensyoudo All rights reserved.